まんまリズムdeあそぼ– category –
-
8月2日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
山田公民館の板の間 天井の扇風機とエアコン ぞうきんがけ 長い雑巾のそりあそび はしりっこ 次々と遊びます。 豊川市から1才6ヶ月のJくんから高校1年生のお姉さん。 2才8ヶ月のUちゃんも二人のお姉さんと。 2才8ヶ月のAちゃんも リズムを楽し... -
7月26日「まんまリズムdeあそぼ」
暑い日が続きます。 天井の扇風機とエアコンで涼しい 山田公民館へ 初参加の方もあり、8家族の皆さんとまんまリズム 夏休みです。Hくん、お母さんと一緒にスタッフ! お布団に寝ている赤ちゃんへ笑顔を向け 子どもたちは、大きなお兄ちゃんに笑顔を! い... -
7月19日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
NPOまんま20周年 「さくら・さくらんぼリズム」学びと実践 山田公民館の広い板の間で、はだしになり ♪ピアノに合わせて はいはいしたり 走ったり 手・足・腰・脱力 心身の発達を促します。 布縄の上をはだしで 足の裏の刺激 お母さんになってから思... -
7月12日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
雨の中、6家族の皆さんが遊びに来てくれました! 豊川からもYさん、2才10ヶ月のSちゃんと一緒に 加奈子さんのピアノで ♪カエルの合唱 かたつむり リズムの歌 ♪あひる ふれあい遊び ♪おふねはぎっちらこ あそびながら、身体をほぐします。 一緒に参... -
7月5日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
暑い中、初参加3家族を含む9家族の皆さんが参加です。 東三河看護専門学校の学生さん、4名と一緒に「まんまリズム」 山田町のFさんは、5ヶ月のyちゃんと参加です。 1才6ヶ月のJくんと1才9ヶ月のZくんも初参加。 パパとおばあちゃんの参加もあり ... -
6月28日(金)まんまリズムdeあそぼ
朝から梅雨の大雨の中 山田公民館の南側 できるだけ 玄関の近くに駐車です。 3家族の皆さんと「まんまリズム」 Aくん8ヶ月 Rくん9か月 二人 ずいぶんと大きくなりました。 笑顔でふれあい遊び 2才6ヶ月のTちゃん 1才10ヶ月のTちゃん 山田公民館... -
6月21日(金)まんまリズムdeあそぼ
朝から大雨です。 1歳2か月のHちゃん初参加です。 5家族の皆さんとまんまリズム 豊川から参加のSちゃん2才9ヶ月 2回目参加のNちゃん Aちゃん すっかりとリズムを楽しみます。 スタッフの長坂さんとふれあい遊び 卒業した小学校を一人ひとり紹介です... -
6月14日(金)まんまリズムdeあそぼ
今年も山田諏訪神社の茅の輪「ちのわ」くぐりが始まりました。 心身が清らかになるようにお祈りするものです。 無病息災や厄除け、家内安全を願う行事です。 皆さん 子どもさんと一緒に どうぞ! 2才5ヶ月のNちゃん、初参加です。 4家族、子ども5人... -
6月7日(金)「まんまリズムdeあそぼ」
2家族の初参加を迎えました。 山田公民館のベビーカーで参加です。 ご近所の方が参加で嬉しいですね。 さくらんぼリズム経験ありのママ、2才のSくんと Uちゃんは、おばあちゃんと あひる つばめ リズムの説明を加え みんなで歌いました。 ふれあい遊... -
5月31日(金)まんまリズムdeあそぼ
山田公民館 10時~受付 一番のり 2才5ヶ月のUちゃん ママとかけっこ ぞうきんがけ ママも一緒に ♪でんでんむし カタツムリ 見れるかな 1歳3ヶ月のRちゃん 1歳5ヶ月のMちゃん 板の間で身体をうごかし ママたちも とても良い運動になります! ...